EVENT
-
Oct 24, 2025
EVENT
YOUFES 2025 ― 下町に、音楽を。
🎶 YOUFES 2025 ― 下町に、音楽を。 日時:2025年11月23日(日)17:00〜28:00 湯島・御徒町・上野の街が、再び音楽でひとつになる。下町発のブロックパーティー「YOUFES」が、この秋帰ってきます。 今年はロゴも新しくなり、メッセージもアップデート。キーワードは――「Music to the Downtown. 下町に音楽を。」 歩けばどこからかビートが流れ、振り向けば誰かが踊っている。街と音楽と人が混ざり合う、唯一無二の一日。この日、上野・御徒町・湯島は巨大な“街のステージ”へと変わります。 出演&開催店舗一覧 【BAR ISLANDERS】 DOWN TOWN STYLE 【BRAVO】 escaLogos/サイバーおかん with 電脳会館/菅原信介/TAWASHI/Freddie 【ニュースナック Buzz Bee】 エム 【HUB 上野不忍通り店】 DJ Boo Da Funk/CHOP STICK/DJ TAKASHIt/DJ FUMA/
-
Oct 20, 2025
EVENT
上野広小路ヒロバ化社会実験2025
上野広小路ヒロバ化社会実験2025にアメ横が登場! 🏙 上野広小路ヒロバ化社会実験2025にアメ横が登場! ― アメ横から15店舗が出店、連合会も案内所ブースを展開 ― 上野のまちなかを歩いて楽しむ社会実験「上野広小路ヒロバ化社会実験2025」が、2025年11月2日(日)11:00〜16:00 に開催されます。中央通りの車道を歩行者に開放し、マーケットやワークショップ、音楽イベントなどを通して“レトロでモダンな上野”を体感できるイベントです。 今年はなんと、アメ横から15店舗が出店!各店の人気アイテムや限定商品が並び、まちのにぎわいをさらに盛り上げます。 さらに、アメ横商店街連合会も「アメ横案内所」ブースとして出店。ここでは、アメ横の名物グッズ販売に加えて、観光客にも好評のアメ横マップファイルを無料配布します。お土産にもぴったりなこのファイルは、アメ横の店舗情報や見どころが一目で分かる便利な一枚です。 赤と青の時計マークが目印の案内所ブースでは、スタッフがまちのおすすめスポットを案内。上野広小路から、アメ横の熱気をまるごと
-
Oct 14, 2025
EVENT
🎃こどもアメ横ハロウィンまつり2025開催!
© アメ横通り中央商店街振興組合 🎃 こどもアメ横ハロウィンまつり2025 開催! 10月25日(土)、アメ横がハロウィン一色に! スタンプを集めて“ハズレなし”のくじびきに挑戦しよう。 🕸️ アメ横にハロウィンがやってくる! 秋の定番イベント「こどもアメ横ハロウィンまつり」が今年も開催。アメ横通りの各店舗を巡ってスタンプを集め、特設ブースでくじびきに挑戦できる人気企画です。地域の子どもたちが主役になれる“街ぐるみのハロウィン”、ご家族でお楽しみください。 🍭 スタンプを集めてくじをひこう! 開催日時:2025年10月25日(土)11:00〜 開催場所:アメ横一帯(抽選会場:アメ横 にぎわいの象前 特設ブース) 参加方法:スタンプ2つで1回、3つで2回くじが引けます 景品:お菓子・雑貨・アメ横グッズなど ハズレなし! 参加費:無料 🧙♀️ 仮装して街を歩こう! 魔女やおばけ、ヒーローなど仮装での参加も大歓迎。 ハッシュタグ #アメ横 #ハロウィン #スタンプラリー #子どもイベント #上野 #アメ横まつり #UenoHalloween で投稿し
-
Mar 10, 2024
EVENT
アメ横さくら祭り2024
”アメ横さくら祭り” 3/13(水)~4/7(日)までの期間、東京・上野のアメ横商店街で”アメ横さくら祭り”を開催いたします。去年に引き続き2回目の開催となる同イベントでは、アメ横内に桜の木を展示。またアメ横でお得にお買い物ができるデジタルクーポンの配布を致します。お買い物と花見を同時にお楽しみ頂ける、スペシャルなイベントとなっております。 デジタルクーポン 老舗衣料品店やカフェをはじめ、アメ横内の計27店舗でお使いいただける電子クーポンとなります。ぜひ、この機会にアメ横でのお買い物をお楽しみください。 クーポン参加店舗一覧(五十音順)addict / アルバカーキ / uncle joe / 江戸食文化 伊勢音 / カネ上三幸商店 / 株式会社小島屋 / 株式会社大東商店 / 株式会社ティ―エス・ホリウチ / 串揚げ じゅらくアメ横店 / Coffee by jalana / SASUGAYA OUTLET / Jalana / 酒亭 じゅらく上野店 / タック / ティーズパルファム / パンダエッグワッフル / フリークマーケット アメ横
-
Jan 13, 2024
EVENT
【BABEL Clothing】POPUP
埼玉県・川越市を中心に展開する古着セレクトショップ「BABEL Clothing(バベルクロージング)」が、上野アメ横のカルチャースペース"Coffee by Jalana"にてポップアップを開催。 「BABEL Clothing」は、”Work”や”Military”の要素を軸に、クラシックな新しいコーディネートを提案する古着セレクトショップ。ヨーロッパらしい色使いと繊細さをミックスした、独自のスタイルが特徴。定番古着から珍しいもの、雑貨に至るまで、幅広いジャンルのアイテムを展開している。 BABEL Clothingのこだわり 女性にも嬉しい小さいサイズの展開男女ともに自由に気兼ねなく古着を楽しんでもらいたいという思いから、小さいサイズのアイテムを多数展開している。古着はどうしてもサイズが大きいものが多いが、女性でもジャストサイズで着用できるアイテムが多く見ごたえがある。 国内未展開のバブアーのジャケット。表記サイズはSサイズで、女性でもほどよいサイズ感で着られる まだ注目されていないアイテムをセレクトいわゆるヴィンテ
-
Sep 05, 2023
EVENT
ラグビーワールドカップ2023 パブリックビューイングを開催
9月1日(金)から、アメ横にて、"TEAMアメ横ラグビー祭り"が始まります。 9月10日(日)と10月8日(日)には、ラグビー元日本代表選手をゲストに招き、東天紅にて日本代表戦のパブリックビューイングを開催いたします。 また、パブリックビューイングが開催される9月10日(日)と10月8日(日)の12時からアメ横賑わいの像前にて、MCに有働文子さんと渡瀬あつ子さんを招いた、事前告知イベントを開催します。さらに、スペシャルゲストとして9月10日(日)はラグビー女子日本代表高野眞希さんを、そして10月8日(日)には元日本代表松田努さんをお招きいたします。 10月8日(日)の東天紅でのパブリックビューイングでは、東天紅にて17:00より整理券を配布致します。尚、開場時刻前に会場内外に整列することはできませんので、予めご了承ください。またハーフタイムの時点で受付を締め切らせて頂きます。 さらに、同日の10月8日(日)にはアメ横内にぎわいの像前で、豪華賞品が当たる抽選会も開催します。ぜひこの機会にアメ横へお越しください!
-
Jul 09, 2023
EVENT
【FBI©MAG】POPUP
“Football Is Culture Magazine”の略である「FBI©MAG(エフビーアイシーマグ)」が、アメ横の新スポット「Coffee by Jalana」にて、媒体初となるポップアップストアをオープン。 「FBI©MAG」は、「FOOTBALL IS CULTURE」をキーワードにした、"フットボールカルチャーメディア"。フリーペーパーやウェブマガジンを通して"フットボール"という文化そのものを、もっと多くの人が楽しめるようなコンテンツを配信している。特にファッションを表現の基軸として、オリジナルのスタイルで発信をする他、オリジナルグッズの制作や、ビンテージフットボールジャージーのリメイク、オンライン販売等も行っている。 2021年に発行されたフリーペーパー第2号。ファッション誌にも引けを取らない充実した内容となっている。内容はfbicmag.comにて閲覧可能。 「custom-made DRAWSTRING BAG」1枚のフットボールジャージーを、オリジナルデザインのアイテムにアップサイクルする試み。着るだけでは限
-
Apr 01, 2023
EVENT
アメ横さくら祭り
”アメ横さくら祭り” 3/18(土)~4/8(土)までの期間、東京・上野のアメ横商店街で”アメ横さくら祭り”を開催いたします。今回が初の開催となる同イベントでは、主に若者への支援を目的として、アメ横でお得にお買い物ができるデジタルクーポンの配布や、若手アーティスト”いたずらクリエイティブ集団URO”によるメディアアート展示「BOT-ON(ボットン)」を開催します。 デジタルクーポン 老舗衣料品店やカフェをはじめ、アメ横内の計22店舗でお使いいただける電子クーポンとなります。ぜひ、この機会にアメ横でのお買い物をお楽しみください。 <参加店舗一覧>アルバカーキ / 石原商店本店 / 石原商店ONEANDHALF / 伊勢音 /ギフトステーション / 小島屋 / CoffeebyJalana / Jalanaアメ横通り店 / Jalana御徒町駅前通り店 /大東商店 / T'sParfums / ティーエス・ホリウチ / フリークマーケット / マスヤバッグ / 横濱帽子屋 /よしきり/芳屋/ONELOVE/ロンドンスポーツアメヨコ店/ロ
-
Mar 31, 2023
EVENT
カナダ発のブランド【TAIKAN(テイケン)】POPUP開催
カナダ・バンクーバー発のストリートブランド「TAIKAN(テイケン)」がアメ横の新スポット"Coffee by Jalana"で初のPOPUPを開催。立ち上がったばかりのSS商品をいち早く手に取ることができる貴重なイベントとなっている。 今回のPOP UPでは、最新コレクションをはじめ、バッグやアパレルなど個性豊かなアイテムを多数展開。国内に店舗を持たない同ブランドのアイテムを、実際に手に取ることができる機会は少ない。 TAIKAN(テイケン)とは… 公式インスタグラム@taikan.jpより引用 ディレクションを手掛けている音楽、アート、写真、ファッション、スケートボード、ストリートカルチャーに関わるクリエイティブな仲間と活動するためのプラットフォームとして、2016年にカナダのバンクーバーを拠点にスタート。当初はバッグにフォーカスしたモノ作りを行い、現在はアパレルまで幅広く展開する。 TAIKANの由来は、僕たちは彼らを旅に「TAIKAN(テイキング)する」、つまり連れて行くという意味からTAIKANと名付けられ、だれ
-
Mar 15, 2023
EVENT
【アート展示開催】新時代のスッキリ体験をもたらすメディアアート「BOT-ON」
3/11(土)から3/19(日)までの一週間、上野アメ横プラザにて、メディアアート展示「BOT-ON(ボットン)」が開催中。商店街内に突如現れた"トイレ"に、道行く人も思わず足を止めてしまう 上野アメ横プラザの空き店舗を使用した同展示。アパレル店舗や飲食店などが立ち並ぶ中、ライトアップされたトイレが異様な雰囲気を醸し出している。アメ横の大通り沿いに面しており、道行く人も思わず足を止めている様子だ。物珍しさに写真を撮る外国人観光客も。(※トイレは未使用品を使用しており、衛生面の問題はございません。) 展示は、デジタルハリウッド大学出身または関係者により構成される”いたずらクリエイティブ集団URO”(※以下UROと表記)によるもの。”クソツイをトイレットペーパーに印刷し、水に流す”ライブパフォーマンスを行いつつ、YouTubeでライブストリーミングされるという斬新な内容となっている。また、近年意識が高まっている環境への配慮として、トイレットペーパー(再生パルプ)を燃料へ再加工し、サステナブル資源として再利用する取り組みも。 トイレを近くで見てみよう!
アメ横へ行くには
-
JR
JR上野駅「中央改札出口」:徒歩1分
JR御徒町駅「北口出口」:徒歩1分
-
東京メトロ
東京メトロ 日比谷線/銀座線 上野駅「5B出口」:徒歩2分
東京メトロ 日比谷線 仲御徒町駅「A2/A5/A7出口」:徒歩2分
東京メトロ 銀座線 上野広小路駅「A2/A5/A7出口」:徒歩2分
-
都営地下鉄大江戸線
都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅「A7出口」:徒歩2分