SHOP
-
Mar 07, 2021
SHOP
【BAGS & LUGGAE】WORKS
「WORKS」には日本国産の鞄を中心に、スーツケース、財布や小物など高品質な商品が勢ぞろい。シーンはビジネスからアウトドアまで!一つ一つドラマとこだわりが詰まった商品ラインナップに目が離せない! 鞄屋「WORKS」は、アメ横の目抜き通りから高架下に入ったアメ横プラザ商店街の一画にある。レザー素材と帆布素材のアイテムをメインに取り扱った店内は高級感が漂う。 店主の星野勲さんが今から約40年前の1980年に、先代から受け継いだ包装資材を取り扱う会社から新事業として鞄の販売業をはじめた。以来40年間アメ横プラザ商店街の中核のお店として君臨し続けている。 店名の由来は、名前を考えている時に目の前を運送屋フットワークのトラックが通りかかったのを見て、閃き、そのワークを複数形にして「WORKS」と名付ける。それには「作品」、「工房」といった意味があり、読んで字の如くまさに「作品」とも言うべき鞄を「WORKS」では厳選し販売している。 「FIVE WOODS」 全ての革に「神戸牛」の革を使用。原革を扱う業者と提携し、飼育から加工まで全工程が追跡可能。革への
-
Sep 20, 2020
SHOP
【豆・乾物専門店】松葉屋
乾物は日持ち良し、栄養価良し、風味良し。松葉屋の乾物は品質も良し!今回は仲良しの3人が営む創業60年の老舗、「松葉屋」をご紹介。 左から星名悟さん、店長の永井康介さん、永井さんのお母様。 松葉屋の歴史 アメ横は由来の一説でもある甘味の販売、和菓子屋が戦後多かった。松葉屋は創業時八百屋だったが、和菓子屋に製菓材料を納品していたため豆、乾物の扱いが増え専門店に。現在はお客様のニーズに合わせてドライフルーツやお菓子、おつまみ、調味料その他さまざまな品目を取り揃えている。 厳選した仕入れ 国内品は買い付けや仲介業者を通じて産地直送で仕入れる。海外品は商社を通して仕入れている。商社は厳しい検査を行っているが、海外から直接仕入れるとコンテナでの輸入や、検査の確証が得られない。海外品は余計に気を使って仕入れているそう。 最高級の品質 スーパーなどに並ぶ乾物は企業が業者から仕入れ、袋詰めしているので店頭に並ぶまでに時間がかかる。さらに捌け(売れ)づらいので手に取るまでに時間がかかってしまう。松葉屋では仕入れ後すぐに袋詰めをし店に並べ、商品の回転も早い為、常に
-
Aug 27, 2020
SHOP
【インポートセレクトショップ】Jalana御徒町駅前通り店
激安、掘り出し物、輸入物など、アメ横はファッションも外せない!今回は老舗インポートカジュアルファッション「Jalana(ジャラーナ)」の御徒町駅前通り店をご紹介。 戦後、アメリカ軍の放出物資や横流し品を販売していた背景があるアメ横。現在もミリタリーショップや輸入品を扱うアパレルショップが多い。Jalanaのこだわりは「本国ブランドのオリジナル」。つまり現地で売られているそのままの商品を手に取ることができるのだ。 本国ブランドのオリジナルとは? 有名海外ブランドの日本流通正規品は、代理店仕様の日本規格が一般的。Jalanaのこだわり「本国ブランドのオリジナル」とは、本国で流通している海外規格の正規品ということ。※並行輸入品のため現地のオリジナルを扱う店はまず少ない。 ※並行輸入:輸入総代理店契約の対象となっている物品を、代理店を通さずに原産国から直接、または第三国経由で輸入する方式。 この世に存在する全てのジーンズの原点!LEVI’S 501-0000 オリジナル ボタンフライ ストレート ジーンズ リジッド STF ジャラーナ
アメ横へ行くには
-
JR
JR上野駅「中央改札出口」:徒歩1分
JR御徒町駅「北口出口」:徒歩1分
-
東京メトロ
東京メトロ 日比谷線/銀座線 上野駅「5B出口」:徒歩2分
東京メトロ 日比谷線 仲御徒町駅「A2/A5/A7出口」:徒歩2分
東京メトロ 銀座線 上野広小路駅「A2/A5/A7出口」:徒歩2分
-
都営地下鉄大江戸線
都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅「A7出口」:徒歩2分